USBを使用してコンビニで印刷する方法

2020-04-19

こんにちは管理人(@vip___p)です。

転職活動をしていた際USBにデータを入れコンビニで印刷できることを知りました。

就職・転職活動ではかなり必要になる履歴書

毎回買っていてはコスパが悪いので印刷することに。

いざ試してみるとうまく作動し印刷できない。

また用紙の大きさはどのサイズにしたらよいかわからない。

A4?B4?

ですので今回は記事をまとめています。

usbのデータを印刷する方法を知りたい方は是非参考にしてください。

usbのデータを印刷する方法

コンビニで印刷しても特に問題はありません。

実際私はコンビニで印刷した書類に何か言われることもなく内定をいただきました。

USBのデータをコンビニでプリントする方法をまとめています。

注意点としてはワードはPDF化しないと印刷できません。

簡単にPDF化できるので是非確認してください。

pdf化する方法

wordの場合は下記の通りです。

  1. 「ファイル」のをクリック
  2. 「Adobeとして保存」をクリック
  3. これで完了

セブンイレブンを例に確認していきましょう。

下記のような流れでプリントアウトします。

  1. プリントをタッチ
  2. 普通紙プリント
  3. 差し込み口にusbを挿入
  4. pdf化したファイルを選択
  5. プリントアウト

大きさは?

大きさはA4・B4どちらでもよいと思います。

ですが私の場合は見やすさを重視してA4を使用しました。

また履歴書・職務経歴書両方をプリントしたのでサイズは統一しました。

A4サイズで統一することでクリアファイルにちょうど入り見栄えとしてばっちりなのでお勧めです。

アイフォンのデータを印刷する方法

アイフォンにファイルを保存して印刷する方法もあります。

その他には写真なども印刷できるのでお勧めですよ。

セブンイレブンだとnetprintというアプリを使用するだけです。

また記事を追記しておきます。

アイフォン常に持ち歩いているので忘れる心配もなく安心ですよ。

USBのデータをプリントする可能性がある方は是非目を通してください。

 

履歴書の写真

履歴書の写真のお得な方法をご紹介します。

こちらもアプリを使用します。

証明写真など高ければ800円くらいかかりますがかかるコストは200円だけです。

自分で写真を撮る必要があるので不安であれば友人や家族などに頼んでみましょう。

まとめ

まとめ

USBのデータをコンビニでプリントする方法をまとめました。

注意点としてはPDF化することを忘れないようにしてください。

またアイフォンにファイルを入れてみてはいかがでしょうか?

お勧めのサイズはA4!

皆さんの参考になれば幸いです。