犬や猫のフン対策をまとめてみた

2020-05-30

こんにちは管理人(@vip___p)です。

昨日私の家の前にふんがありました。

普段あまり気にしない方なんですが玄関付近にされていたのでもう少しで踏みそうになりました。

もしかしたらちょっと踏んだかもしれない。。。

家の周りをよく散歩している方を見かけるので、ペットの仕業ですね。

こう何度もフンの始末をさせられるとかなりストレスになります。

ですので今回はペット(犬や猫)が寄り付かないようにする方法をまとめています。

下記のような方は是非参考にしてください。

  • 野良猫などが寄り付く
  • ペットの散歩コースになっている
  • 飼い主のマナーが悪い

犬猫のフン対策

犬猫のフンの対策をまとめています。

家の周辺にふんを落とされている方や飼い主のマナーに迷惑している方は是非参考にしてください。

対策としては下記の2通りです。

  • 飼い主側の人間が寄り付かないようにする方法
  • ペットの方が寄り付かなくなる方法

まずは飼い主側の人間が寄り付かないようにする方法から紹介していきます。

飼い主に声をかける

飼い主に声をかけましょう。

めぼしい人がいるのであれば、思い切って「この辺りでフンの始末が出来てない人が多いですね。」

などと色々会話をしてみてはいかがでしょうか?

相手もまともな方なら効果はあると思います。

またあそこには挨拶してくる人がいると思えば散歩ルートも変更するかもしれません。

張り紙を張る

飼い主が警戒するような張り紙を張ります。

例としては下記のようなものがあります。

  • ペットのトイレ使用禁止
  • 監視カメラ設置済み
  • 薬剤配布済み
  • フンは持ち主にお返しします

このような張り紙をしていたら飼い主も警戒しますね。

実際にこちらが警戒していることを相手に伝えることが重要になります。

共同住宅などは迷惑が掛からないように注意してください。

盛り塩を盛る

 

盛り塩を盛ります。

これも飼い主側へのアピールですね。

盛り塩のある部分にペットがフンなどをしていたらなんだか罰当たりな気持ちになります。

盛り塩付近にふんをされたら、それはそれで問題なんですが。

超音波で近づかないようにする

[itemlink post_id=”3379″]

超音波で近づかないようにしましょう。

若者以外の人にも効果があるようです。

猫が嫌がる音を奏でて猫を近づけないようにします。

芳香剤溶離も効果があるかもしれません。

市販のスプレーを使用する

市販の猫除けスプレーを使用します。

[itemlink post_id=”3380″]

乾電池を入れてどこにでも置けるのが良いですね。

防滴設計で雨に強いのもおすすめです。

簡単に猫除けができるのでお勧めです。

酢をばらまく

低価格でできることは酢を巻くことです。

ですが1つ間違えると近隣の迷惑行為になるので注意してください。

それくらいオスの独特の臭いがします。

私は酢を薄めてまいたのですが、しばらくは効果がありました。

薄めても多少臭いがして十分効果があります。

子供のおしっこをかける

子供のおしっこをかけるとネット上で見つけました。

ただ私の家には子供もいないことや衛生的に汚いことで却下です。

興味がある方は試してみてはいかがでしょうか?

まとめ

まとめです。

私は酢を巻いて多少、犬や猫などが寄り付かなくなりました。

自分自身に合った対処法を実践してみてください。