矯正歯科の選び方の基準

2021-03-21

こんにちは管理人(@vip___p)です。

私は3年前にワイヤーの歯列矯正を行って現在リテナーを装着しているのですが

矯正歯科の選び方がかなり重要だと思ったので

矯正歯科の選ぶ基準について触れていこうと思います。

歯列矯正を始めようか悩んでいた私ですが、

悩んでいた期間が長くこのような情報があれば助かると思ったのでまとめることにしました。

装置の選び方の話ではなくお店の選び方話です。

下記のような方は是非参考にしてください。

  • 歯列矯正について興味がある方
  • 矯正について詳しく知りたい方・検討している方

矯正歯科の選び方

tatiai

私が思うに矯正歯科の選び方について触れていこうと思います。

私自身何社か話を聞いて矯正歯科を選びました。

何社か話を聞いて知って良かったことや

私自身矯正歯科に通って感じたことについて触れていきたいと思います。

先生の腕

先生の腕ってなんやと思うかもしれません。

歯列矯正でも技術は重要になります。

例えば、矯正終了後のかみ合わせや歯並びなど影響が及ぶので

極力技術の高い先生に診てもらったほうが良いです。

技術力の目安として日本矯正歯科学会の試験に通過すると認定医や専門医などあります。

認定医より専門医のほうが良いです。

歯科医のHP見ると確認できると思います。

検討している矯正歯科があるのであれば、一度確認した方がよいでしょう。

距離

距離はかなり重要です。

特に最初のほうは矯正歯科に通うことが多いので遠いとしんどいかもしれません。

特に社会人の方などは大変だと思います。

また慣れると月に一度ですが、装置に慣れるまでは、何度か通うことになるはずなので

極力通いやすいほうが良いと思います。

私は一駅隣の駅前の矯正歯科に通っていましたが

仕事終わりや休日に気軽に通うことができたので良かったと思います。

予約と診察時間

予約の取りやすさや診察時間も重要になります。

1か月後の予約を取ります。

そこまで予約が取れなかったことはありませんが、

たまに埋まっている程度です。

矯正歯科によってまちまちなので確認してみましょう。

診察時間も自身の通い方次第です。

私であれば、仕事終わりに通うことが多かったので

19時前くらいに予約が取れれば、休日矯正歯科に通うことがないので良かったと思います。

休日に通うことを想定しているなら予約の取りやすさを確認した方が良いです。

土曜日や日曜日の予約は取りにくかったので注意が必要です。

料金

料金は矯正歯科によってまちまちです。

白色のワイヤーは20万円くらい変わることがあるので

技術力が同じ程度のところであれば、料金比較を軽く行ったほうが様です。

格安ななところなど技術力が低い可能性もあるので注意してください。

料金の相場や期間については下記でまとめているの興味がある方は参考にしてください。

歯列矯正の種類や費用や期間などまとめ。

まとめ

まとめ

今回のまとめです。

お店の選び方についてまとめました。

2.3年程度通うことになるので、個人的には通いやすさはかなり重要にるかと思います。

皆さんの参考になれば幸いです。