成人後の歯列矯正で苦労した事は?
こんにちは管理人(@vip___p)です。
最近矯正が終わりました。
歯列矯正を始てから何に苦労するか知っていますか?
私は成人してから歯の矯正始めました。
意外と成人してから矯正を行う人が多いようです。
実際のところ矯正はどうなの?と思う方が多いはずです。
結論から言うと少しでも歯のことで気になっている方は行ったほうが良い思いますが、どのような事が起こるのかをしっかりと知っておいた方が良いでしょう。
今回は矯正器具を付けていて苦労した点についてまとめているので矯正を始めたい方や気になっている方は是非参考にして下さい。
歯列矯正での苦労





矯正で苦労した点をまとめていきます。興味がある方は是非参考にして下さい。
歯の矯正を考えた理由は?
私が矯正を考えた理由を説明します。
歯列矯正をしようと思った理由はいろいろあります。
一番の理由はガミースマイルがコンプレックスだったことです。
また年齢を重ねるごとに歯並びが悪くなっていく事もあり治したいなと思いました。
歯並びの悪さは磨きの腰から虫歯の原因につながると聞いたことがあったので実際に矯正を行いました。
矯正器具の費用
費用については、始めた頃苦労しました。
実際の費用もあるので参考にして下さい。
歯の矯正はよく高いと聞いた事があると思います。
矯正器具の種類や費用や期間などをまとめているので矯正器具の種類により費用が変化するので詳しく知りたい方は参考にしてください。
金額的に支払いは大変です。
矯正の料金を説明します。
インプラントアンカー痛みや期間・問題点、費用などをお話しします。
こちらが実際にいただいた料金表です。
歯列矯正をしている人はお金持ちなのか。 費用を抑える方法は?
参考になれば幸いです。
数字だけ見ると高いと思いますが期間を考えると、個人的には手が出ない値段ではないかなと思います。
一括だと厳しい方が大半なので、分割払いも無金利である程度の回数が矯正歯科に確認してみましょう。
本当に歯並びに悩んでいるなら払えない金額ではないと思います。
成人後の矯正での苦労
実際20歳を超えて歯の矯正で何に苦労しているのかは主に3つです。
- 歯茎が下がる
- 虫歯
- 歯周病
虫歯はよく耳にしますが、歯茎が下がってくるなんて言葉は普段耳にしませんよね。
これは矯正器具を装着していて歯の汚れの磨き残しのせいで歯周ポケットが広がり歯が必要以上に露出してしまうことです。
成人を超えるおなりやすく、歯周病から進行してしまうことがあるそうです。
簡単に虫歯を予防できる歯磨きの質を上げる方法をまとめています。虫歯に悩まされている方などは是非ご覧ください。
私は、もともと歯磨きが下手だった為、歯を抜いてすぐに虫歯ができてしまいました。
歯周病も元々歯茎が腫れていたのですが、より進行してしまいました。
実際虫歯など苦労したので虫歯や歯周病を予防する歯磨きの方法などをまとめています。合わせてお読み下さい。
歯列矯正中の正しい歯磨き、知識とは? 虫歯や歯周病を予防しよう!
食後の悩み
歯の矯正でありがちな悩みは食後です。
ご飯を食べた後、歯と装置の間に食べ物が詰まるので最初は苦労しました。
ご飯を食べた後に海苔やもやしがワイヤーに巻き付いていたことや歯とワイヤーの間に米粒が挟まっていたことなどがありました(笑)
今ではもうだいぶん慣れました。
食後の手入れは、いちいち歯ブラシを持ち歩くのも面倒なので、食後は糸ようじか最悪爪楊枝で歯の掃除をしています。
矯正器具のことを「あるある」にしてまとめているので参考にして下さい。
実際矯正は目立つ?
始める頃は矯正が目立つのかどうか気になっていました。
矯正器具のワイヤーが白色なので案外目立たないです。
歯の矯正を始めた頃は隣ぐらいにきてやっと「え、矯正してたんや!」
と驚かれることがよくありました。
自分の母親とかはテーブル越しに話をしていても、「もう矯正外したの?」
とか聞いてくることがあります。
結論は案外近づかなければ目立たないです。
そこまで矯正器具に対して気にしなくてよいと思いました。
矯正をしようか悩んでいる方へ
歯並びが悪く矯正を始めようか悩んでいる方へです。
コンプレックスなどで悩んでいる方もいると思います。
歯並びが悪く自信が持てない、歯を出して笑うことに抵抗があるといった方も多いと思います。
無理にとは言いませんが改善できることが多いので一度、歯医者さんの話を聞いた方が良いと思いです。
自分の顔のことですから自分自身が一番効果を実感できると思います。
また周りから矯正を行い歯並びがよくなり褒められるのも気分は良いです。
もしも金額の面で悩んでいるのなら個人差があるので、何とも言えませんがしっかり形に残るものにお金をかけることなので本当におすすめできます。
そんな私が歯列矯正をして後悔したことがありました。下記にまとめています。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません